※当サイトはプロモーションを含みます。
未分類

【体験談】交通違反累積6点!免停?どうなる?運転免許違反者講習会に行ってきました

交通教習

あなたは普段、車の運転をしていますか?
免許証の色は何色ですか?

私はほぼ毎日、通勤や仕事で車の運転をしており、交通事故や違反に遭遇する機会が多い環境にいます。

ゴールド免許とは縁が無くなって久しい状態です。

原付のバイクを乗るために運転免許証を取得して以来40以上が経ち、この数年後は車を使っての営業の仕事をしていることもあり、一時停止や駐車違反などで いわゆる『青キップ』を切られることが何回かありました。

一般的に軽微な交通違反であれば1点・2点となり、その累積が6点になると『免許停止』となることは、運転免許証を持つドライバーの方は認識されていると思われます。

恥ずかしながら先日、私はその『累積6点』となりました。

あぁ、免停か…
仕事でもプライベートでも、車の運転は不可欠。

累積6点となると、どうなるのか?
免停となると、どうなってしまうのか?

色々と自分でも調べました。
そして実際に先日、この件に関して免許センターに行ってきました。

今回はこの記事で

  • 私と同様に交通違反の点数が、初めて累積6点に達した方。
  • 一体、どうなってしまうのか?と不安な方。
  • 実際に、どのような処分となるのか?
  • その処分は、いつ頃 どのように通知されるのか

と 心配をされている方に、私の経験談をお話ししようと思います。

少しでも、心の不安が軽くなれば…と思います。

※私が居住する神奈川県の例ですが、他県でもほぼ同様の流れになるかと思われます。

 

スポンサーリンク

まずい!累積が6点!

免許証

私の累積6点の内容は
・令和4年5月 横断歩行者等妨害等
・令和5年3月 指定場所一時不停止等
・令和5年8月 指定場所一時不停止等
でした。

全て2点の違反を3回、したことになります。

※最後の違反から1年、無事故無違反であれば それ以前の点数は0になります。

例えば私の場合、令和4年5月の違反以降 1年以上の無事故無違反であったのならば累積が0にリセットされ、今回の措置にはなっていません。

あと、3ヶ月(令和5年6月まで) しっかりと注意していれば、今回の処分にはなっていなかった…ということです。

とどめとなった一時停止違反は、実はその前の違反をとられた交差点と同じ場所でした。
以前から、警察官が隠れていることは 近隣でもよく知られていながらも 常に誰かしらが検挙されている場所です。

「停止していたはずなんだけど…」
そうは言っても、それを覆すのも かなりの労力やストレスを伴います。

確かに急いではいましたし、完全にタイヤが止まったのか?と問われると 証明できないというのが現実です。

ここは、切られた青キップに潔くサインをしました。

一時停止違反に対する、ドライバーの心情は様々と思われます。

以下のような記事を見つけましたので、是非参考にしてみてください。

【元警察官】が伝授!「一時停止違反でキップを切られない方法!!」……停まったつもりなだけでは×

6点になったら…? おまわりさんに聞いてみた

違反だ…と止められて、サインをした後で おまわりさんに聞いてみました。
自身では、これで6点の累積と認識していたので「免停になるんですよね。」と。

それに対しておまわりさんは私に「(免停の)前歴はありますか?」と問うので、「ありません」と返すと、返ってきたのが以下の通りの言葉でした。

・前歴がないのならば、累積6点の免停期間は30日。
・しかし、講習を受ければ最大29日短縮される。

 

そうか、やっぱり免許停止か…
その日、帰宅をして自身でもあれこれと関連事項を調べました。

・違反の日から数週間から1ヶ月の間に、処分に関する通知が届く。
・指定された日時に、免許センターへ出向くこと。
・講習と、最後に試験があり 試験の点数により免停期間の日数が短縮される。
・最大29日の短縮(講習当日のみの免許停止。)
・指定された日が免停停止1日目となるので、通知が来るまでは運転が可能。

以上の点を確認し、粛々と通知が届くのを待っていました。

緑の紙(通知)がやってきた

運転

違反の日から、数週間から1ヶ月で 処分に関する通知が届くとのことでしたが、私の場合は10日後に届きました。
予想より早かったですね。

封筒に入った緑色の紙に書かれていたのは『違反者講習通知書』の文字と、講習会の日時。

指定された日時に講習会を受けるのですが、やむを得ない理由の場合のみ運転免許本部に連絡の上 通知を受け取って1ヶ月以内に受講することになります。

指定の日時は、通知を受け取った日のちょうど4週間後でした。

通知書

上の通りの通知書ですが、まず目に留まったのは
「やむを得ない理由なく違反者講習を受けない場合は、運転免許の効力の停止処分を受けることとなります。」
という文言。

ということは…

これは、免許停止を通達するものではないということか?
講習を受ければ免許停止とならず、受けなければ免許停止ということか?

現場でのおまわりさんの話と、少し違うな…

そう思いながら、緑色の通知の内容を読み進めました。

通知の内容

通知の表面には 指定日や自身が重ねた違反行為、裏面には講習のあらましが書かれていました。

大切なのはこの部分。
『違反者講習は3点以下の軽微な違反を繰り返し、累積点数が6点(交通事故の場合は、1件で6点を含む。)になった方が受けるものです。』

この違反者講習は 免許証取得歴が3年以上のドライバーが、3点以下の軽微な違反行為により累積が6点になった者対象の講習で、これを受ければ免許停止処分にはならない…ということなんですね。

平成10年の法改正以降、この「違反者講習」を受講することにより、従来は即免許停止の行政処分の対象となるケースが回避できるようになったそうです。

しかし、過去3年以内に 同講習を受けていたり 免許停止処分の対象になっていた場合は、この講習は受けられず そのまま免許停止処分となるようです。

今回の私の場合は 過去3年以内の前歴はなく、初めての累積6点だったために この措置になったということになります。

ちなみに、警察は違反を取り締まるのみで 違反後の処分については管轄外で権限もないとのこと。

処分については公安委員会の管轄のため、取り締まりをしていたおまわりさんが知っているのは 反則の点数・金額のみだそうです。

違反講習の内容

違反者講習は1日、6時間の講習を受けることとなります。

  • 午前3時間の 社会参加コース、もしくは実車指導コース。(受講当日に希望により選択・申請)
  • 午後3時間の座学。

当日、会場に遅刻した場合は受講ができませんし、体調不良や何らかの理由で早退・受講が中断された場合は、相談の上で後日再受講になります。

社会参加コース
・交差点における歩行者の誘導
・街頭における交通安全広報活動等

実車指導コース
・路上での運転実技
・シミュレーターによる診断等

違反者講習を受けるメリットと、受けないデメリット

この講習を受けるに際してのメリットとデメリットも記載されていました。

【受講するメリット】
・講習の理由となった累積6点による行政処分(30日の停止処分)は行われない。(前歴にならない。)
・講習の理由となった累積6点は、他の違反・事故点数と累積されない。(この6点が受講後は0となるということ。)

【受講しないデメリット】
・講習の理由となった累積6点の他に交通違反・事故がない場合は、30日の停止処分となり、さらに停止期間短縮の講習は受けられない。
・講習の理由となった累積6点の他に交通違反・事故がある場合は、60日以上の停止処分となる。(停止期間短縮の講習受講は可能。)

 

めったに運転をすることがない、車に乗らなくても大丈夫な方は受講しないという選択もあるのでしょうが、前歴や累積の6点が0になることを考えれば 受講するメリットは大きいと考えられます。

講習費用は?

社会参加活動もしくは運転技能講習のどちらを選択するによって、以下の通り 講習費用は変わります。

  • 社会参加コース
    講習手数料・通知手数料含めて¥9,950
  • 実車指導コース
    講習手数料・通知手数料含めて¥13,400

フタマタに行ってきた

交通教本

フタマタ(二俣川)に行く…というと、神奈川県では運転免許関連のあれこれの手続きや講習のために出向くことを意味することが多いです。。

二俣川に、県の運転免許センターがあるので そのような表現になるのですね。
免許証の更新や 私のような違反者講習、高齢者講習など その他手続きもあります。

免許証更新は 所轄の警察署でもできますが、講習日が別の日だったり 新しい免許証の発行が即日ではないために、大抵は二俣川で手続きをするという方が多いのではないでしょうか。

その為、朝の早い時間からいつも 開場や手続き開始を待つ長い列が出来ているという印象です。

違反者講習1日のスケジュール

今回私が受講した違反者講習のスケジュールは、以下の通りです。

【受付】

8:30~8:45(時間厳守)
実際には免許センターが開場した8:00の時点で誘導されて、スムーズに講習手続きと講習室への案内がなされました。

【講習時間割】

9:00 オリエンテーション・適性検査

10:00 社会参加もしくは実車指導・運転技能講習

11:00 講習室でDVD視聴(交差点事故)

【昼休み】

13:00 座学1時間×2

15:00 適性検査結果 DVD視聴 感想文提出

【オリエンテーション】
1日の流れを説明するオリエンテーションの時に『適性検査』が実施されます。

これは数十問の質問にYESかNOかで答えるもので、例えば『渋滞はイライラする』とか『スピードを出すと気分がいい』などの設問に 深く考えずに正直に答えることで、自身の運転操作や 運転に際して現れる性格のクセなどが指摘されるというもの。

この適性検査の結果は、全ての講義が終わった後で配布されます。

【社会参加・実車指導】
10:00からの講習は、私は社会活動参加コースを選択しました。
費用的にも安いですし、こちらを選択される受講者の方が やはり多かったです。

「女性では実車コースのシミュレーター酔いをされる方が多いんですよ。」
「費用も安いですしね。」
と、手続きを誘導してくださった言葉にも後押しされたのもありますが、私も最初から社会活動参加コースのつもりでした。

社会活動参加コースの内容は 二俣川駅前の交差点にマイクロバスで移動し、実際の交差点での歩行者や車の往来を いつもとは違った視線で観察するという狙いと、『横断中』と書かれた黄色い旗を持ち、横断者の誘導をするという ボランティア的な要素も含まれています。

午前中はこの後昼まで、交差点に立つのか…と思っていましたが、実際に活動をしていたのは30分くらいだったと思われます。

※実車指導に関しては、内容は実際に車で道路の運転をしながらの指導絵を受ける…といったものがメインとなり 2輪車やバイクはシミュレーターがメインのようです。

【座学1時間×2回】
『ルールとマナー』という教本と、DVDの映像視聴による講義です。
お昼休みのあとですが、ここはしっかりと受講しましょう!

【適性検査結果 DVD視聴】
最後に、午前中に受けた適性検査結果の用紙を頂き、短いDVD視聴で 改めて交通ルール順守と 安全運転への姿勢喚起をして終了・解散となります。

違反者講習のお知らせであった緑色の通知書には『済』のマークの版が押されて返却されます。
これが、受講を証明するものであり このほかの受講証明書の発行はしないとのことでした。

講習を受けたあとの免許は?

さて、違反者講習を受けたあとの私の免許証は 『6点の累積が0』になり『前歴0』にもなったことになります。

カンタンに言えば まっさらになったとも言えますが、もしも今後 今回の起算日(最後の違反をした日)から3年間以内に再度累積6点になった場合は、30日の免許停止となってしまいます。

しかし、今回の起算日から3年以上経過した後での累積6点は、今回と同じ違反者講習となります。

…頑張って まず3年間の安全運転をしなければ。

このような点数制度は、かなりこまかくてわかりにくかったりもするのですが、神奈川県警察のHPによる点数一覧や、免許停止・取り消しに関する情報は以下の通りですので ご確認くださればと思います。

点数制度による運転免許の取消し・停止 主な交通違反等の点数一覧

点数制度による運転免許の取消し・停止

スポンサーリンク

まとめ

交差点

今回、違反点数が累積6点となったことで「即、免許停止!」と思っていたので(おまわりさんもそう言っていたし…)、ある意味絶望感を伴いながら 反省もし、処分についてのあれこれも調べてきました。

即、免許停止ではなく 違反者講習に救われた感もありましたが、交通事故はもちろん 違反をしないという意識が大切です。

社会参加活動で交差点に立ちましたが、自動車のみならず 歩行者や自転車でも危険と思われる往来は多く目にしました。

1人1人が余裕を持って、譲り合いながら交通安全を心掛けたいものです。

そして人間ですから、うっかりやぼんやりによって違反を犯してしまうことは0ではありません。

もしも 累積による処分通知を受け取った際には、それを欠席することなく受講していただきたいです。
メリットの方が断然多いので…

私の今回のこの体験が参考になれば幸いです。

ABOUT ME
ECCO
こんにちは! サイト運営者のECCOです。 湘南の地での日々をゆるく、でも時にはバタバタと過ごしているシングルです(^^) 元・スイミングインストラクターでもあります。 よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク