※当サイトはプロモーションを含みます。
湘南の話題・スポット

大船観音の気になる噂!御朱印・心霊・東京湾観音との関連について

神奈川県民なら、見たことがある方が多いでしょう。
JR東海道線の車内や、大船駅のホームから見える巨大な『大船観音(白衣観音)』

初見はその大きさに驚き、
「あれは何???」
という県外の方も多いですね。

穏やかな表情を湛える真っ白なその姿は 見る者の心を穏やかにさせてくれるもので、私の父の実家は大船駅のすぐ近くだったので、幼い頃からよくこの姿を見ていました。

そこにいるのが当たり前…という慣れ親しみと、電車から 近隣からよく見えるので それだけで参拝したような気持になっている神奈川県民も多いようです。
実は、私もお参りしたことはありませんでした…

その為に、今までは特に 詳しく調べてみようとは思わなかったのですが、ふと検索してみると 大船観音に付随する気になる検索ワードが出ていました。

それは…
・大船観音 御朱印 下手
・大船観音 心霊

また、いろいろな情報を集めながら 過去に聞いたことがある
・大船観音と東京湾観音は向かい合っている?
という噂も思い出しました。

一体、それらの噂は本当なのか?
今回はそんなあたりを調べてみました。

大船観音寺のご利益についても調べてみましたので、併せてご紹介します。

 

スポンサーリンク

大船観音像とは

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

駅の西口を出ると、すぐに飛び込んでくるのがこの風景。
JRの車窓からも かなり大きく見える大船観音のある大船観音寺は、JR東海道線 湘南モノレール・大船駅下車で西口から、徒歩約10分弱

【大船観音寺】
所在地
神奈川県鎌倉市岡本1-5-3
電話番号
0467-43-1561

曹洞宗大船観音寺境内に、観音像が建てられています。

巨大で真っ白な観音像『白衣観音』は、高さ25m・重さ2,000トンと 圧倒的な存在感です。

山中に立っている立像のように見えますが、地上に見えている部分のみの胸像です。
当初は立像を建立する予定が、地盤の弱さから断念されたとか。

また その胎内には展示室があり、小さな観音像や写真パネルなどを見ることができます。

大船観音は街のシンボルとして観光の名所でもあり、最近では 夜はオレンジ色にライトアップされているそうですよ。

まずは参拝してみました

大船駅の西口を出ると、道を渡ってすぐが大船観音寺のふもと。
だらだらとした、坂道を登って行かねばなりません…

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

距離としては 駅のすぐ前なのですが、この坂道があるからこそ『駅から約10分』ということになるのでしょう。

息切れしながら登りついて、山門を入るときに拝観料¥300を支払います。

【参拝料】
大人 300円 (高校生以上)
子供 100円 (小・中学生)
※幼児は無料
団体 200円 (20名以上)

【開門時間】
9:00~16:00

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

山門から入ると、そびえ立つ観音様が見えてきました。
桜の季節には、これは絶景のはず!

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた
早速 山門から右奥の階段を上って行くと…

大船観音

どーーん!!という感じでその姿が現れますが、この慈愛に満ちた佇まいと 口元に見える微笑みのような表情に心が洗われる思いです。

子供の頃はこの観音様、怖かったんだけどなぁ…
なんだろう、穏やかな気持ちになるのが不思議。

胎内にも入場できます

観音様に手を合わせ、その背後に回ると 胎内に入ることができます。

※胎内への入場は無料。

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

胎内には小さな観音像が祀られていて、床に跪き 祈りをささげている方もいらっしゃいました。
納骨堂もあり、お参りに来られる方の姿も見られます。

入口に入ってすぐ右手には『観音様への伝言帳』が置いてあり、誰でも書き込むことができます。

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

境内にはたくさんの奉納幟や竿燈があり、自然も多く木々もきれいに整えられていて、四季折々の花が咲く時期ごとに 何度も訪れたくなります。

 

大船観音にまつわる噂とは?

それでは、この大船観音寺と観音様に関する気になったワードや噂について 調べたことをまとめていきましょう。

御朱印が下手?!

まず、ツッコミどころしかないこの噂なのですが(笑)

どう下手なの?
どんな文字なの?
と、気になって仕方がないですよね。

『大船観音 御朱印 下手』で検索してみました。

大船観音寺の御朱印

『白衣観音』と書かれる御朱印です。

下手…という評価を受けてしまったの御朱印は、twitterで検索すると いくつか画像が現れますが、これですかね?

今まで様々な御朱印を見たことはあり、それらはとても達筆だったり 流麗な筆での文字は息を飲むほど、という印象が強いものですが、検索して現れてくるのはある意味 個性的な文字でもあります。

いや、でもそれなりの方が書いているのでは?とは思うのですが…

誰が書いている

そもそも御朱印は、寺なら住職 神社なら宮司が書いていたり、巫女や社務所・事務所の担当者や、書家にお願いして書いてもらっているという寺社もあるようです。

書く人によって、文字や書体が 違って来そうですよね。

大船観音寺の御朱印の文字は かなりのバリエーションがあるようなので、複数の方々が御朱印を書いていると推察できます。

御朱印帳は寺務所で販売されており お授け受付も寺務所です。
御朱印帳は 黒・青・紫の3種類があり、観音様の姿がモチーフとなっています。

・御朱印帳 ¥1,200
・御朱印お授け ¥300

文字の上手い下手でなく、気持ちの問題

御朱印を書く方が数名いるならば、文字自体の上手い 下手…と感じる文字の差はあるかもしれません。(これも受け取る側の主観かもしれませんね。)

しかし、御朱印は参拝をしたという証でもあり ありがたく清らかな気持ちにもなるもので、書いた人の想いもそこに乗っているものでしょう。
お授けいただいた御朱印は ありがたく受けたいものですね。

ちなみに この大船観音寺HPにはご住職が記されたと思われる記述があり、そこではこのようにつぶやかれていました。

字は上手いことに越したことはない。
昔、習字塾を一日でやめた記憶も遠い彼方。

(中略)

大切なのは心を込めて想いを伝えること。

もし、私から手紙が届いた方は乱文乱筆ですがお許しください。
ただ、想いは込めさせていただいております。

2022-01-21

※大船観音寺HPトップ『お知らせ』より引用

書置きの御朱印も

最近では、あらかじめの『書き置き紙』での御朱印のお授けをする寺社も増えているそう。

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

昨今は 御朱印巡りをする方が増えて、なかなか書き手が対応できないことが多くなっていることや 混雑回避対策とで、和紙に書かれた御朱印を授けることもあるようです。

やはり、書置きよりも御朱印帳に直接書いてほしいといった声はあるようですが、
「直書きのものでも 書置き紙でも、そのご利益は変わらない」
とのこと。

後で御朱印帳に貼ったり、クリアファイルなどに 保存してもいいですね。
御朱印の意味を正しく知り、ありがたく受け取るというのが やはり本来の授かり方なのでしょう。

大船観音が心霊スポット?

心霊の噂
大船観音がある鎌倉周辺には神社仏閣・史跡が多く、パワースポットと言われる場所も多くあります。

少なくとも、大船観音寺で何かが『出る』というオカルト話は聞いたことはないのですが…

近隣の逗子市あたりでは、心霊スポットとして有名な 小坪トンネルもあることから、このような噂も出るのでしょうか?

そんなことから 鎌倉の心霊スポットをまとめたサイトなどを調べると、鎌倉湖や腹切りやぐら 源氏山公園など たくさん出てきます。

しかし、大船観音に関するものは出てこないいんですよね…

以前 YouTubeのとあるチャンネルで、近場の源氏山公園や源頼朝公の墓所を 有名な霊能者が霊視している動画も見たことがあります。

その動画によるとそのあたりは『心霊スポットというよりパワースポット』と話していました。

実際に 大船観音寺は、田谷の洞窟と共にパワースポットとして知られていることから、周囲の心霊の噂が 飛び火したのでは?という感じなのでしょうか。

戦乱の時代の舞台にもなった土地なので、オカルト話も出るのかもしれませんね。
もしくは『感じる人には感じる』とか???

どちらにしても、暗くなってから 興味本位で周囲に行くのもどうかな?という気もしてしまうのですが…

大船観音と東京湾観音は、向かい合っている?

数年前に、千葉県の富津市にある『東京湾観音』にも行ったことがあります。
スマホに1枚、当時の写真が残っていました。

かずさ湊港公園からの展望

こちらは立像で 大坪山の上にさらに56mの高さで建立されているので、この観音様もかなりのスケールと神々しさを感じました。

高さは、大船観音の約2倍ですね。

この東京湾観音と、大船観音は向かい合っている…という説なのですが。
Googleマップで位置関係を確認すると 確かに東京湾を挟んで対岸のような場所に位置しています。

2体の観音像の視線の向き

向かい合っている…ということは、互いに顔や目線を向けているのか?と思い 調べていたところ とある記事を見つけました。
Googleアースで大船観音の視線の向きを検証している記事でした。

それによると大船観音の目線の先には鎌倉大仏(もしくは長谷観音)があるという噂もあったが、実際はそれよりもやや東で、鎌倉駅と鎌倉大仏の間を通って由比ガ浜に抜けているとのこと。

『元々、大船観音は建立時に鎌倉大仏に視線を向けようとしたが 若干の誤差が生じたのでは?』
とも、推察しています。

そして、東京湾観音も 少し山を登るような感じで足元にたどり着くのですが、海(東京湾)の方に顔や視線は向けていなかったんですよね…

改めて、Googleアースでその視線を確認すると 東京湾観音は東京湾や対岸の横須賀には横顔を向けて、やや南東方面の鴨川あたりへと視線が向いていました。

大船観音の位置から見れば、むしろ 背中を向けられているような。

2体は向かい合っていなかった…

以上のことから判断すると、明らかに
大船観音と東京湾観音の顔や視線は向かい合ってはいないですね。

以上から 件の噂は、事実ではないことがわかりましたが、噂の発端としては 以下のような理由なのでは?と、推察します。

・大船観音は鎌倉大仏の方角に視線が向くよう建立された?説がある。

・2体の観音像は東京湾を挟むような位置で建立されている。

・共に圧倒的な存在感を示し、似た雰囲気を持つ。

宗派なども特に共通項は見つからなかったので、直接的な関連はなさそうです。

 

大船観音寺のご利益と寺の風景

さて最後に、この大船観音寺のご利益を 風景と共に挙げていきますね。

公式HPでは、以下のようなたくさんのご利益を挙げています。

【大船観音 ご利益】

・心願成就 ・家内安全
・母子安全 ・身体堅固
・厄災消除 ・商売繁盛
・當病平癒 ・合格祈願
・良縁成就

こんなにたくさんのご利益があるのですね!
境内にはたくさんの石碑やお地蔵さまがあり、戦没者慰霊・供養に関するものが多いです。

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた 大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

 

子育てや子授け、厄除けの祈願もできます。
子育て地蔵の赤い帽子がかわいい。

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた 大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

 

胎内に向かう途中には、夫婦を表す2本の桜の樹もあります。
縁結びの樹だとか。

春先、この桜の樹が花を咲かせるときに 想いや願掛けが叶ったら素敵だな…と、ふと思ったりしました。

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

 

絵馬にも、学業成就 家内安全 良縁祈願 心願成就…と、たくさんの願いがしたためられており、外国語での願い事もちらほら。

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

 

胎内の千体仏供養。
小さな仏様がずらりと並んでいます。

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

この高さ7cmの小さな仏様は 講習会が開かれていて、参拝者が木彫りで作ることができます。

【講習会日程】
毎月第1・第3月曜日
(12・1月は休講)
11:00~16:00

【費用】
講習費は無料
材料費1,500円が かかります。

【定員】
10名

※道具は全て、準備されています。
事前に予約が必要です。

2体を作り、1体は自身で持ち帰り もう1体は奉納するそうです。
心穏やかに想いを込めて木彫りをした仏様を 奉納するのはいいですね。

興味がある方は、大船観音寺にご連絡を。

 

そして、多くの千羽鶴とともに戦没者慰霊と平和への想いが見られます。

大船駅から見える観音像の気になる噂、ご利益・御朱印・心霊について調べてみた

供養や慰霊、様々なご利益を与えてくれる大船観音寺。
その、凛とした空気に触れるだけでも 観音様に守られているような気持にもなりますよ。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回 色々な噂を検証しましたが、特に御朱印は 気になった方は自身でお授けいただくのもいいと思います。

観音様の、圧倒されるようなその姿は どこから見てもインパクトが抜群ですが、1度は訪れたい場所でもあると思います。

晴れた日の 青い空と赤い奉納幟、真っ白な観音様のコントラストは 写真を撮って待ち受け画像にしてもよさそうですね。

駅から歩いてすぐなので、お近くに寄った際には是非 参拝してみてください。
きっと、心穏やかに 癒しの時間が過ごせるはずです。

ABOUT ME
ECCO
こんにちは! サイト運営者のECCOです。 湘南の地での日々をゆるく、でも時にはバタバタと過ごしているシングルです(^^) 元・スイミングインストラクターでもあります。 よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク